消防
消防統計の火災統計、救急統計、救助統計を更新しました新着!!

消防統計の火災統計、救急統計、救助統計に令和7年8月分を追加しました。 消防統計ページはこちら

続きを読む
不燃物処理
第42回 県央リサイクルの集いの開催要項を掲載しました新着!!

フリーマーケットの出店申し込みは住所・氏名・年齢・電話番号・出店品目(飲食物は不可)を記入のうえ、令和7年10月15日までにメールかFAXで申し込んでください 。 ※申込多数の場合は、主催者側で抽選のうえ決定させていただ […]

続きを読む
消防
第53回全国消防救助技術大会の結果について新着!!

 令和7年8月30日(土)に兵庫県立広域防災センターで開催されました「第53回全国消防救助技術大会」におきまして、「ロープ応用登はん」の種目に県央消防本部から1チーム2名の隊員が出場し、入賞という成績を修めることができま […]

続きを読む
消防
令和7年度 甲種防火管理新規講習の案内を掲載しました

※ 認知症高齢者グループホーム等の社会福祉施設においては、収容人員が10人以上であれば「甲種」防火管理者が必要となります。(詳細については、最寄りの消防署へお問い合わせ下さい) ※本講習を受講できない場合は、(一財)日本 […]

続きを読む
事務局
令和6年度 人事行政の運営等の状況を公表しました

続きを読む
消防
消防統計の火災統計、救急統計、救助統計を更新しました

消防統計の火災統計、救急統計、救助統計に令和7年7月分を追加しました。 消防統計ページはこちら

続きを読む
事務局
特定事業主行動計画(女性活躍推進法)に基づく実施状況を公表しました

続きを読む
事務局
職員の給与の男女の差異の情報を公表しました

続きを読む
事務局
女性の職業選択に資する情報を公表しました

続きを読む
未分類
第53回九州地区消防救助技術指導会の結果について

 令和7年7月18日(金)に沖縄県消防学校で開催されました「第53回九州地区消防救助技術指導会」におきまして、「ロープブリッジ救出」及び「障害突破」の2種目に県央消防本部から3チーム14名の隊員が出場しました。 出場種目 […]

続きを読む